![]() |
(わんいんかい) |
トップページ | 老師紹介 | 教室紹介 | お知らせ |
コーヒータイム | ギャラリー | 太極拳ミニ知識&お役立ち情報 |
お知らせ
万桜会の活動や会として参加する行事など主なものを順次お知らせしていきます。また、お役に立ちそうな情報があれば、ここで紹介します。 提供された情報のみ掲載していきます、また各地区毎のお知らせが多いと思われますので、ご注意ください。 |
2017年 |
日 時: | 2017年11月26日(日) 11:30~12:00表演 |
場 所: | 河内長野市立清見台コミュニティセンター(くすのかホール) |
演 目: | 簡化24式太極拳、梅花扇、鞭桿、夕陽美扇、32式太極剣、呉式13刀 |
参加チーム: | 古川教室と仲間達 |
備 考: | くすのかホールまつりは此方に掲載 |
---河内長野地区 料理教室 開催---
日 時: | 2017年11月1日(日) 9:30~14:00 |
場 所: | 千代田公民館 調理室 |
品 目: | 萩ご飯、和風ローストビーフ、水餃子、じゃが芋まんじゅう |
参加費: | 1000円 |
備 考: | パンフレット参照 |
---大阪狭山地区 さやかフェスタ 参加---
日 時: | 2017年11月12日(日) 3:30頃 エントリーNo.18 |
場 所: | 大阪狭山市文化会館 sayakaホール |
演 目: | 32式太極剣、蓮花扇 |
参加チーム: | ふれあい教室 |
---大阪狭山地区 狭山公民館まつり はばたきフェスタ 参加---
日 時: | 2017年11月04日(日) 10:30~ | ||
場 所: | 大阪狭山市公民館 | ||
表 演: | 気功・太極扇・太極剣・簡化24式太極拳など | ||
参加チーム: | 大阪狭山地区各教室 |
---河内長野地区 第31回河内長野体操フェスティバル 参加---
日 時: | 2017年10月22日(日) 9:10~12:30 (万桜会表演は11:55頃です) | ||
場 所: | 河内長野市立市民総合体育館 | ||
表 演: | 太極養生鞭桿・32式太極剣・夕陽美扇・簡化24式太極拳 | ||
備 考: | ☆車で来られる際は、駐車証が必要です。また見学するにはチケットが必要です。(配付終了) ☆リハーサル(10月4日)のときの集合写真を掲載しています。→ギャラリーへ |
---大阪狭山地区 狭山公民館(扇教室) 体験講座 開催---
扇を使って行う太極拳は「太極扇」と呼ばれています。「パッと開き」「さっと閉じる」
他の太極拳とは違う楽しさがあり、優雅な動きと、力強さを併せ持っています。
太極拳の健康増進効果に華麗な扇の舞の美しさが加わっていて、
最近ではとても人気があります。
日 時: | 2017年10月4・18日(水) 10:00~11:30 | ||
場 所: | 大阪狭山市公民館 集会室1 | ||
講 師: | 郭栄春老師 | ||
参加費: | 施設利用料 500円のみ | ||
問合せ先: | 090-1145-3126 |
---武術太極拳フェスティバル2017 参加---
日 時: | 2017年9月10日(日)【交流発表会Ⅱ】 | ||
場 所: | メルパルクOSAKAホール | ||
アクセス: | 地下鉄御堂筋線④番出口より徒歩約4分 | ||
表演チーム: | エントリーNo. | チーム名 | 演目 |
15 | 美原 万桜会 | 夕陽美功夫扇 | |
30 | 万桜会 さくら | 24式太極拳 | |
42 | いぶき自由教室 | 夕陽美扇 | |
72 | 万桜会 水仙 | 養生太極鞭桿 | |
118 | いぶき&フォレスト | 24式太極拳 |
---シルバー太極拳近畿交流大会 参加---
日 時: | 2017年6月25日(日) |
場 所: | 島津アリーナ京都(京都府立体育館) |
競技演目: | 簡化24式太極拳 |
---河内長野地区 第25回 河内長野市民まつり 参加---
日 時: | 2017年5月14日(日) 11:15~11:30(ステージ表演) |
場 所: | 赤峰市民広場 |
演 目: | 夕陽美扇、32式太極剣、太極養生鞭桿、簡化24式太極拳 |
参加チーム: | 万桜会河内長野地区全教室 |
備 考: | ・来場者は駐車場は使えません。会場へは無料シャトルバスをご利用ください。 ・無料シャトルバスは、千代田駅・河内長野駅・三日市町駅(東ロータリー)より9:30始発、各駅への最終発は17:15です。各バスは30分間隔で運行します。 ・近隣商業施設などへの迷惑駐車は厳禁です。 ・自転車は必ず駐輪場へとめてください。 ・当会場では10:00~16:30まで模擬店や各種催しがあります。 ・小雨決行。 |
情 報: | 市民まつりホームページ |
日 時: | 2017年4月9日(日) 11:30~16:00 |
場 所: | 河内長野市立市民交流センター(通称KICCS、キックス)4Fイベントホール |
演 目: | 各教室の日頃の練習成果を発表します。 |
参加チーム: | 万桜会全教室 |
備 考: | ・詳細は配布のパンフレットをご覧ください。 ・参加チームの募集をしています。多数のご参加をお待ちしています。 ・締め切りは2月27日(月)です。 ・教室間の交流する機会です。楽しく有意義な一日を過ごしましょう。 |
日 時: | 2017年3月19日(日) 10:50~11:10 |
場 所: | 堺市立美原文化会館アルテベル(ALRTEBELL) |
演 目: | 簡化24式太極拳、夕陽美扇、太極刀、32式太極剣、梅花扇 |
参加チーム: | 美原全教室 |
---美原地区 キッズフェスタ 参加---
日 時: | 2017年2月26日(日) 午後 |
場 所: | 堺市立美原文化会館アルテベル(ALRTEBELL) |
演 目: | 32式太極剣、梅花扇、傘、功夫扇、簡化24式太極拳 |
参加チーム: | 美原体育館教室 |